駐車場経営は低コスト・低リスクで始められる為人気の不動産投資です。
しかし、今ある土地を有効活用して駐車場経営を始めたいと思ったとき「失敗したら…」という不安が頭をよぎりますよね。
現に駐車場経営の失敗例もしばしばあるのです。
では、儲かる駐車場はどのように作っていけばいいのでしょうか。
儲かる駐車場経営を実現させるためには駐車場経営についての基礎的な知識を身につけ、戦略を立てて運営していく必要があります。
そこで今回は、儲かるのは『月極駐車場』なのか、時間貸しである『コインパーキング』なのかについて初歩的な部分からご説明致します。
月極駐車場は儲かるのか
月極駐車場とは一般的には一ヵ月単位で賃貸される有料駐車場のことです。
月極駐車場のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
契約者がいれば安定収入が得られる | 長期的な空車リスクがある |
機器の設置が必要ない | コインパーキングと比較して 不法投棄・違法駐車の被害リスクがある |
投資リスクが低い | 立地に左右される |
需要がある土地
集合住宅近辺
集合住宅の近辺には、平坦な土地よりも駐車場需要が高まる場合が多くあります。
なぜならマンションやアパートなど、戸建てではない集合住宅にも建築基準法上、駐車場設置の義務が存在していないからです。
駐車場のある集合住宅の土地であっても、併設された駐車場が全戸数分用意されてるわけではないので、入居者が駐車場の抽選に外れることもあります。
すると、入居者は近くの月極駐車場を探すため集合住宅エリアでは月極駐車場需要が高まるのです。
一見閑静な土地であっても、実態の自家用車所持数が多いと推察される場合がありますので、注意深くエリアを観察する必要があります。
中規模オフィスエリア
中規模オフィスエリアとは、ビルが立ち並ぶオフィス街を指します。
一般的にビルには、地下に駐車場が併設されていることが多いです。
しかし、社用車は一社一台とは限りません。
なぜなら、社用車の購入は、ガソリン代や保険料、駐車場代など、車に関する維持費は原則、経費として計上できるため、節税になるからです。
また、会社から自動車まで台車等で荷物を運ぶこともあるため、なるべく会社近くで駐車場を求めているユーザーは多いということです。
コインパーキングは儲かるのか
コインパーキングは、月極駐車場と違い不特定多数の利用者が駐車場を利用し、利用時間分の料金を支払うという仕組みです。
コインパーキングのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
稼働率を上げれば収益が上がる | 稼働率が低ければ収益が下がる |
狭小地や変形地でも運営可能 | 継続的な市場調査が必要 |
需要がある土地
繁華街近辺
繁華街や観光地の近辺は、人が多く集まるため車の出入りも増加すると考えられます。
繁華街に居住している人は少なく、またオフィス街でもないため月極より時間貸しであるコインパーキングの方が需要があります。
更に、公共機関でのアクセスがしづらい繁華街や観光地では、自動車が主な交通手段になるかと思います。
すると、パーキング需要がより高まるため今ある土地の近くに駅やバスがあるのかなどもリサーチしておきましょう。
近隣に常に満車のコインパーキングがある
あなたの所有している土地の近隣にコインパーキングがあれば少しの間稼働率を観察してみましょう。
もし近隣パーキングが日中満車で、日が落ちていくにつれ車の出入りが減っていくようであればそれは自然的で儲かっているパーキングだと言えます。
さらに、その近隣のパーキングよりも料金や土地の形状など何らかの条件を良くすればライバルとなる近隣パーキングのお客さんをこちらに呼び込むことも可能となります。
抜け道沿い
パーキング需要を考えたときに一見、大通りのよく見える位置の方が出入りが多いようにも思えますが、近年は抜け道沿いでも需要が出てきています。
なぜなら、最近Googleマップ利用ユーザーが増えたためだと言われています。
Googleマップは渋滞回避の観点などから抜け道や複数の経路を案内することがあります。
所有地周辺をGoogleマップで検索したり、Googleストリートビューで散策してみてもいいかもしれません。
稼げる駐車場は?
月極駐車場とコインパーキングのメリットデメリットと需要のある土地について解説致しました。
月極駐車場では ・集合住宅近辺 ・中規模オフィスエリア
コインパーキングでは ・繁華街近辺 ・近隣に常に満車のコインパーキングがある ・抜け道沿い
駐車場経営を始める前に、ご自身の今ある土地がどのような環境下にあるのかを調査した上でどのタイプの駐車場を運営するか考えてみて下さい。